本文へスキップ

アンティーク家具修復工房

TEL. 03-6662-7044

〒125-0062 東京都葛飾区青戸7丁目21-15 Azure ビル1F

お問い合わせ教室

木彫レリーフ教室
名画レリーフ

西欧名画をレリーフにして木彫を楽しむ講座です


木彫レリーフ見本
下図ブロンズ製・天使のレリーフは家具装飾用金具として当工房で彫刻し協力会社様で鋳造しました。西洋家具の装飾において彫刻は重要なエレメントです。
修復ではその技術習得が必要不可欠となります。教室では修復作業現場から派生する技術を皆様と共有し美術品の価値保全を考え体験する教室を目指します。



家具修復木彫技術はオリジナルに習いオリジナルに忠実に復元する事が基本となります。

修復技術者個人の特性や意見は重要ではなくオリジナルを超えるものであってはなりません。
製作当時の時代背景・文化・デザイン・素材・製作技術などの要素を背景に十分な配慮を行い計画を立て不必要に修復範囲を広げず、無理のない施工が基本です。そのためには多くの経験を積むことが必要で修復技術者・木彫技術者・アーチスト・修復課程履修者でない限り経験を積むことは難しいでしょう。

鑑賞や所有以外に楽しむ方法が無いのでしょうか?


多くの西欧美術家具愛好家の皆様が思うのはデザインから与えられた美的感動やインスピレーションをより深く理解するために自分で製作や修復がしてみたいと思うのは自然な事ではないかと思います。しかし修復では作品保護の為、修復は専門の技術者に依頼するのが最も安心安全な方法であるのはまちがいありません。よくニュースで素人の自称画家や修復家の施工で作品を破壊してしまう事象をお耳にすることがあるかと思います。そうならない為にもご自分ではなさらないでください。実績のある修復専門の技術者のいる工房に依頼することが美術品の適切な保全方法です。

ではどうすればより理解が深まるのでしょうか?
答えは「自分の作品を作る」
でもオリジナル作品はハードルが高くて無理!と思われた方、多いと思います。
方法は簡単!過去の偉大な作家から学び真似る!です。

私どもがご提案いたしますのは西欧名画を画題にレリーフにして木彫技術を学ぶ方法です。

新規に製作しながらレリーフの彫刻技術を身に着け今までの
鑑賞だけの世界からご自身の芸術的世界を開放して下さい。
ここ日本では多くの人が学生時代に図画工作で木版作品の製作経験をしています。その延長上であるレリーフは初心者でも無理なく学べる木彫技術です。
また製作された作品はご家庭で鑑賞して楽しめる作品になるでしょう。

木彫レリーフを始めてみたいけどお道具が無いし、購入するにしても高価だし、途中で退会しなけければならない時は無駄な出費になるからと悩まれる事もあるかと思います。

ご安心ください!

お道具を準備する必要はありません!
工房で御貸しいたします。


本講座は身軽にご参加いただけますのでご検討下さい。




世界の名画をレリーフにして楽しもう!
木彫教室で製作するレリーフはベノッツォ・ゴッツォリ(Benozzo Gozzoli)作 『Angil in adorazione』『天使の礼拝』を題材にしています。静寂の空間を支配する天使の祈りが見る者の心に届く音楽的な美しさと壮麗な姿に心静かになる作品です。

ベノッツォ・ゴッツォリはイタリア・フィレンツェ出身のルネツサンスの画家(1421〜1497年)色彩豊かで音楽のような美しい画面構成のたぐいまれな才能を持ったルネッサンス期を代表する画家です。画題は多くが聖書の物語を扱った宗教画です。

今回この作品を題材とさせていただきましたのは木彫作業時の時間と空間が作品の内容とシンクロしていると感じたからです。信仰の有る無しにかかわらず静清な時間をご提供できると思います。
ベノッツォ・ゴッツォーリ作『エンゼル』
出典 フィレンツェ プラッツオ メジチ収蔵図録

作業工程
名画レリーフの入門編

名画レリーフは難しいそう!
そんなあなたはこちらからどうぞ

彫刻から彩色まで無理なく学べます。
モティーフのバリエーションは無限大!


受講料&受講日・仔細

・毎週土曜日開講 
○午前の部10:00〜12:00
○午後の部13:30〜15:30

午前の部・午後の部 連続受講は空席の有る場合に限り可能です。

・1講座4人までの少人数制
・お申込みはメール・電話(予約制)

受講費(税込価格)は下記の通りです。

<受講費>
入会金
¥3,000(初回時)
受講費1回
¥4,950(道具代・消費税含む)お道具持ち込みでも同額です。
材料費別途請求
¥1,000(消費税含む)


お問い合わせはこちらから↓o↓
yoshiaki-wk@nifty.com
yoshiaki@kagushuuri.com
















木 彫 教 室


バナースペース

〒125-0062
東京都葛飾区青戸7丁目21-15 
Azure ビル1F

TEL 03-6662-7044
FAX 03-6662-7044
E-mail yoshiaki-wk@nifty.com
営業時間:10:00〜18:00
休業日 毎週水曜日
都営浅草線接続・京成線・スカイアクセス線「青砥」